歩み

人間が二足歩行を始めてから、歩みは始まっている。

歩みは、健康のために必要だが、精神にもよい。

歩くことは、大地を足で踏みしめて、前に進む。

自分の力で前進していることを実感する。

一歩一歩ずつ前進する。

エベレストを登る時も、階段を上るときも、一歩ずつしか進めない。

その積み重ねが長い距離になり、高山の頂きに通じる。

それを実感する事が歩みである。

歩くことで、景色が変わり、いろいろなものと出会う。

視点が変わることで、新たな発見がある。

つまり、刺激が次々と脳に飛び込んでくる。

何も考えなくても、身体が反応していく。

脳が意識下で身体に反応を促す。

歩みは、脳を刺激して、心と身体のバランスを保ってくれる。

人生は、歩みにたとえられる。

歩むことで、環境が変わり、出会いがあり、刺激を受け、さらに成長する。

歩みを続けると疲れる。

たまには歩みを止めて、振り返ることも必要である。

振り返りは前進のための準備である。

自分はこれから何がしたいのか?

それが自分の歩みを後押しする。